茶道具 輪島塗 蒔絵師 茶平一斎 作 利休棗 金蒔絵青貝螺鈿象嵌『竹』木製漆塗り棗 共箱★美品★7D1106
輪島塗の名工・蒔絵師 茶平一斎による、竹をモチーフにした黒漆塗りの利休棗です。金蒔絵と青貝螺鈿象嵌によって描かれた竹の意匠は、静けさと力強さを併せ持ち、茶席に凛とした風情を添えてくれます。
艶やかな黒漆に浮かび上がる竹の姿は、まるで深い竹林に差す一筋の光のよう。蒔絵の繊細な技と螺鈿の輝きが調和し、見るたびに心が澄んでいくような逸品です。
木製漆塗りの棗本体は丁寧に仕上げられており、使用感も少なく美品です。共箱付きで、保管状態も良好。茶道具としてはもちろん、蒔絵工芸品としても価値ある一品です。
【サイズ】
直径約6.5cm、 高さ約6.7cm、重さ56g
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品